自転車屋さんの店長日記

24年11月の日記はこちら                                           トップページに戻る

2024年12月25日(水)はルナサイクル定休日につき、店長日記もお休みさせていただきます 
2024年12月24日(火) 
 お隣のヤクルトさんのお客さんよりMTBに整備を頼まれました。息子さんのMTBという事ですが後輪がパンクでした。よく見るとタイヤサイドが切れてしまってました。タイヤ、チューブ交換です。後輪を外すとDiskパッドもかなり減ってます。お客さんからは「悪いところがあったら修理・交換してくれ」と言われていたのでDiskパッドも交換しました。前輪タイヤと前輪のブレーキDiskパッドも減ってますが微妙なところです。まだ使えるレベルでしたがお客さんに状態を説明したら前輪のタイヤ、ブレーキパッドも交換するように依頼されました。来春には息子さんは新生活で遠くに行ってしまうので直せるところは直してから持っていかせるそうです。そういう事情なら今のうちに修理するに越したことはありません。とりあえず、ホイールとブレーキ関係が新しくなったので新しい地でもしばらくは心配無いと想います。 
2024年12月23日(月) 
 本日、スポーツ系電動アシスト自転車の後輪のタイヤ交換を頼まれて作業をしてました。後輪タイヤ交換を終え、Vブレーキの後ブレーキシュー交換に取り掛かりましたが何か変です。リム表面が多少、摩耗しているのは判ってましたが薄っすらと亀裂が入ってました。さすがにお客さんに連絡してリム交換となりました。思わぬ交換となってしまいました。引き渡し時にお客さんと改めて話をするとやはり身に覚えがあるそうです。ブレーキシューを使い果たして金属母材が露出しても使い続けたのが原因です。
 店長の独り言 店をしてると意外とありますがスポーツタイプの電動アシスト自転車は珍しいです。また、後輪というの珍しいかったです。
2024年12月22日(日) 
 ウチだけなのかどうかは判りませんが最近スポーツ車が元気ありません。水曜日にアンカーの体験試乗会へ行ってきましたがその反応、恩恵があればと淡い期待をして迎えた今週末。その効果・反響かは定かではありませんが本日、お客さんがアンカーを観に来てくれました。女性のお客さんでクロスバイクからの乗り換え(候補)としてロードレーサーを考えているそうです。初めてのロードレーサーなのでエントリーモデルのRL3 Dropを検討されてました。ウチにはRL1,RL6,RE8,RP8を店頭在庫してますがRL3 Dropは入荷済ではありましたが店内展示スペース事情でまだ箱のままでした。急遽、箱から出してRL3 Drop (ターコイズ)を見てもらいました。お客さんからは完成状態ではないにもかかわらず「参考になった」とおっしゃってくれました。是非ともご縁がある事を願っております。 
2024年12月21日(土) 
 今日も電機モノの話です。7月より第4の電動変速コンポ。ホイールトップ EDSを使ってます。無線接続の電動変速コンポにて先日、初めてRDのバッテリーを充電しました。EDS搭載車は基本的に通勤メインに使っているので「4~6/週」ほどの頻度で「1時間/日」程度使用してました。基本的に通勤。たまにロングライド(自転車 de Go!ではスバルライン大弛峠に使いました。今回RD側の残量が10%で充電しました。FDはまだ残量が40%だったのでまだ(7月から)使ってます。通勤主体とはいえ1回の充電(満充電)で5カ月ほど持ってくれたのには大満足です。これからは昨日の日記に書いたようにシマノDi2搭載車との併用となる予定ですがホイールトップ EDSもシマノ Di2に勝るとも劣らないぐらいの実力を感じています。
 店長の独り言  ホイールトップは機械式ブレーキ、油圧式ブレーキのラインナップがあり、7~13までのギア数に対応。かつ完全コードレス化と多少割安感もあり魅力的だと想いますが、あまり話題になってない感じがしてます。
2024年12月20日(金)
 最近電機モノに少し困ってます。現在では自転車にも電気関係のパーツは珍しくありません。日頃からよく使うのはライトです。充電式LEDライトは明るくて便利ですが、うっかりしているとバッテリー切れに遭います。そしてDi2のバッテリーも同様です。初代7970系Di2に使っている外装式バッテリーはかれこれ15年ほど経ちます。近年、バッテリー持ちが悪いと感じてましたがさすがに交換時です。以前は3~6ヶ月ぐらいは平気で使えましたが2~3週間ほどで切れます。さすがに交換する事に決めました。問題は長い事在庫していたバッテリー(未使用品)が大丈夫かどうかです。バッテリーは時間と共に自然放電します。そして当然劣化していきます。しばらくはバッテリーを交換したDi2仕様車を重点的に使って様子をみることにします。
 店長の独り言 自転車を複数所有してるが故の悩みだったりします
2024年12月19日(木) 
 昨日の休みはアンカーのショップ・スタッフ向けの試乗会に出掛けてきました。試乗会場は国営武蔵丘陵森林公園内のサイクリング専用コースと試乗するにはうってつけでした。やはりお目当ては今年度から登場するRE8でした。ロングライド系オールロードはさすがに良く出来てました。RP9とRP8も試乗できました。一堂に代わる代わる試乗すると違いがよく解ります。また、より価格が高いハイエンドモデルの方が望ましいとは限らない事もよく判ります。最近では久々の屋外での実車体験試乗会でとても有意義でした。この様子を「New モデル情報」にまとめたので興味ある方はご覧いただけると嬉しく想います。 
2024年12月18日(水)はルナサイクル定休日につき、店長日記もお休みさせていただきます 
2024年12月17日(火)
 12/7の日記の電動アシスト自転車の車輪修理の件。いろいろと試行錯誤して部品をとっかえひっかえを繰り返しましたが、どれも上手くいきませんでした。問題である後輪車輪の全交換する事も考えましたが、今まで様々な関連部品を交換して試した感じからすると車輪を交換しても解決しない気がしました。結局、お客さんともよく話をして暫定的な調整してお客さんに返す事となりました。........さすがに凹みました。
2024年12月16日(月) 
 本日、クロスバイクにフルフェンダー(ドロヨケ)の取付作業をしてました。修理依頼車で元々、フルフェンダーが装着されてましたが前後ともドロヨケステーが無くなってしまってました。似たような類似品や代替品を探してみましたが無いのでフルフェンダー全交換となりました。フルフェンダーの装着は必ずしも上手くいくとは限りません。多少、追加工を要する事が多く今回も例外なく追加工しながら現物合わせでした。これは車種等を問わず同じ傾向にあります。 自転車屋としては手間も掛かる作業であり毎度緊張します。
2024年12月15日(日) 
 本日、待望の子供車が売れてくれました。男の子なので24インチのJr.MTBをご購入されました。なんやかんや云ってもMTBは子供に人気の車種である事を感じます。他にもMTBの商談話がありましたが本日中での成約はありませんでした。高校生ぐらいになってくるとクロスバイク系が人気になってきますが小学生ぐらいだとMTBの方が魅力的なのかと接客していると想うことがあります。
2024年12月14日(土) 
 来週には冬至を迎えます。陽が短いこの時期はライトに関する相談も増えます。本日のお客さんは「ライトが真正面を照らされないので何とかならないか?」という相談を受けました。車種は電動アシスト自転車なのでライト自体は充分明るいです。ただ前輪サイドに取付させている影響で一部、車輪の影になっている事が考えられます。この問題は随分と昔から(特にランドナー系ユーザーから)議論されてきました。お客さんの自転車は子供載せ専用電動アシスト自転車でかつては前子供台がありましたが今は前カゴに交換して使ってます。それならばとカゴ下にライト本体を工夫して取付しました。この位置なら車輪の影にならずに真正面をライトで照らせます。明日、お客さんに引き渡しますが満足して戴ける事を願っております。
 店長の独り言 一見何気ない要求のように聴こえますが、自転車屋としてはかなりの難題(無茶ぶりレベル?)だったりします。
2024年12月13日(金) 
 さすがに12月です。今日は冬らしい寒さになりました。自転車という乗り物は天候に影響するので寒くなると客足はピッタリと止まります。それは致し方ない事でがそれにしても静かです。
2024年12月12日(木) 
 休みを挟んで火曜日からの作業に取り掛かりました。完成車にオプションパーツを組付けてました。そんなに難しい作業ではなく今までにも何度かやっている作業でしたが、途中でパンクなどの飛び込み修理が入るのでなかなか進みません。思った以上に時間が掛かりました。客注車なので急いで電話連絡すると留守番電話になってました。よくある事ですが肩透かしをされた気分です。 
2024年12月11日(水)はルナサイクル定休日につき、店長日記もお休みさせていただきます 
2024年12月10日(火) 
 朝、店に来ると既に運送屋さんが着てました。珍しいと思うと同時に少し申し訳ない気持ちになりました。届けてくれた完成車は本日、納車の約束をしている自転車だったので助かります。それからしばらくしたら発注していたパーツ類も届きました。それは良かったですが仕事(作業)が一気に始まる事も意味します。納車も無事に済ませて順調に事が進んでいましたが、徐々に事が上手くいかずに後半はバタバタになってきました。最後は何だかよく解からずに終わりにしました。こういう日もあります。 
2024年12月9日(月) 
 趣味として楽しむ自転車は自分の好みにカスタムしたいものです。本日のお客さんは以前にヘッドパーツ組付けした方でした。フレームはハンドメイド製で拘りを感じます。完成状態も非常に個性的なスタイルに仕上がってました。ヘッドパーツを取り付けた際もFフォークのステアリングコラム長が短く、みるからに余裕が無さそうに想えましたがその時のお客さんとの会話では今まで使っていたフレーム・フォークを再塗装したのでフレーム・フォークに装着されるパーツ(ヘッドパーツとBB)は自身では取付できないのでウチに依頼し、他のパーツは自身で組付けると言ってました。つまり、持ち込まれた時からお客さん専用に無駄なく仕立てられていました。ただ幾ら馴染んだポジションも使っているとポジションは変化していきます。少しハンドル位置を高くしたいそうですが無駄なくカットされたステアリングコラムはどうする事もできません。今日の相談はそういう事でした。いろいろと話し合った結果、無茶はできないのでハンドル(形状)を検討するそうです。ちなみに現在使用しているハンドルも個性的です。(多分、Dixna ニーザハンドルです。私的にはDixna ニーザ 2 ハンドルなどが合いそうな気がしますが、お客さん本人が納得するアイテムを選ぶのが一番だと想っております)
2024年12月8日(日) 
 最初は後輪のパンクで預かった電動アシスト自転車の修理依頼。ただ後輪ホイールのスポークが多数折れてしまっていたのでスポーク全交換となりました。そのついでにチューブ交換するつもりでした。後輪を外してスポーク交換も終わりタイヤ・チューブを嵌めようとしたらタイヤのビート部分の一部の摩耗が激しく何か怪しいです。透かして見るとキズから隙間(穴)が見通します。ビート切れでした。さすがにタイヤも交換です。今回の最初の依頼とは無関係ですが前ブレーキのブレーキシューも即交換状態でした。いろいろと修理が重さんでしまいますがどれも重要です。お客さんに伝えると了承してくれました。他にもそれなりに消耗している箇所はありましたがそこらは注意程度に伝えて引き渡しました。
2024年12月7日(土) 
 昨日、電動アシスト自転車についての修理相談を受けました。ただ実車(お客さんの自転車)が無いので返答しようがないので不具合の症状を聞いて終わりました。主な問題点は後輪の回転が重い、ガタもある。ただし電気系は大丈夫みたいとの事でした。本日になって実車を持ってきてくれました。第一感ではハブ調整で済むと想いました。後輪を外してハブ調整して車体に戻して終了かと想ったら後輪が重くて回りません。再度、ハブ調整するもローラーブレーキをいつものように取り付けると回転が渋くなります。原因はよく解かりませんが、こうなるとローラーブレーキを疑うしかありません。ただローラーブレーキを交換する事は滅多に無い(少ない)部品なので在庫してません。今回のケースの最善手はクロスチェックするしかありません。週明けにでも部品調達して再確認する事となりました。まだ解決してませんが、今日のところは参りました。 
2024年12月6日(金) 
 サイクルロードレースの本場はアメリカでもなく当然のことながらアジアや日本でもなくヨーロッパです。やはり、ツールやジロ、ベルタをはじめロードシーンにはユーロメーカーが似合います。日本人としては「Made in JPN」の製品が駆け抜ける風景は誇りに想うこともありますが、本場のユーロブランドが観れないのは「何か違う」という違和感があったりしました。2024年度のプロロードシーンではイタリアのカンパニョーロを採用するチームがありませんでした。日本人からしてもそれは寂しく想いました。本日、プロツアーチームのコフィディスが2025年度はカンパニョーロ製コンポーネントを採用というニュースがありました。日本のシマノからのコンポーネント変更との事ですがそれでも私としては嬉しいです。カンパニョーロ搭載車が走らない「ジロ デ イタリア」なんかイタリア人にとっては考えられなかったと日本人の私でも察します。来年のコフィディスとカンパニョーロの活躍を期待してます。
2024年12月5日(木) 
 今年になってe-Bikeも使うようになり、めっきり普通のMTBを乗る機会が減りました。それはそれであまり良くない傾向なので昨日は電機モノに頼らずにMTBでトレイルツーリングしてきました。場所は年初にe-Bikeで訪れた伊豆エリアです。この様子を先程まで「自転車 de Go!」に纏めていたので興味ある方はご覧いただけると嬉しいです。e-Bikeでも普通のMTBでも伊豆は自然満載で楽しかったです。(伊豆半島はユネスコよりジオパーク認定されおります) 
2024年12月4日(水)はルナサイクル定休日につき、店長日記もお休みさせていただきます 
2024年12月3日(火) 
 自転車はたった一箇所でもネジの緩みがあれば連鎖的に悪影響が生じます。本日の修理車はおそらくカゴブラケット(ヘッドナット)のネジの緩みが最初の原因だと想われます。カゴが緩めばその影響はカゴを支えているカゴキャリアに来ます。カゴキャリアは前ブレーキと一緒に固定されており、それで前ブレーキにも悪影響が出ます。最初は緩んだネジさえ締めれば済むと想いましたが事は上手くいきませんでした。前ブレーキを一旦、自転車から外して締め合わせ調整と可動部への注油などをして再組立してようやく正常に戻りました。ありがちな話ではありますが元に戻すまでには(それなりの)手間と時間が掛かりました。
2024年12月2日(月) 
 朝のTVでここ最近の異常気象について話してました。日本は四季がある国ですが温暖化の影響で夏と冬といった二極化になりつつあるような事を言ってました。ある経済ニュースの番組でも日本の企業は春・夏・冬の三季節で考えているような取り組みを既に進めていると伝えてました。このような気候変動が進むと日常生活も大きく変わってくると想われまが、あまり真剣に考えるとアタマがパニックになるので先ずは日常的な身近な問題を考える事にします。私個人にとっての現実問題の関心ごとは通勤で着用するグローブです。毎度(毎冬)悩むのが今まで使っていたグローブで耐えうるかどうかです。まだ使えそうな気もしますがグローブは使い込む度にくたびれて来ます。特に冬物は保温性が全てと言っても過言ではありません。とりあえず昨年使っていた冬物グローブを引っ張り出して使ってます。(そのまま春まで使い続けているかもしれないし、途中で新調するかもしれません)
2024年12月1日(日)
 今日から師走です。今日は師走らしく忙しい日曜日となりました。ここ最近は修理中心での忙しさはありましたが完成車が続けて商談成立するのは久しぶりでした。車種は何故かパナソニックの小径電動車(SW,ベロスターミニ)に偏ったのは、たまたま偶然なのか判りませんがとにかく売れてくれました。今年の年末商戦は幸先よくスタートしました。
 店長の独り言 この良い流れが持続してくれることを願います